さぁ、今日も世の中はいろんな出来事がいっぱいです!!


じゃあ、本日の気になる ニ... - 赤いあのひと - はてなセリフ




三菱 ランサーエボリューションX…ポリス仕様がスタンバイ!!


英国三菱は9日、『ランサーエボリューションX』をサウスヨークシャー州警察に納車したことを明らかにした。

英国三菱は9日、『ランサーエボリューションX』をサウスヨークシャー州警察に納車したことを明らかにした。

速度違反の取り締まり、違反車両の追跡をおもな任務とする特別部隊に配備された。

サウスヨークシャー州には、すでに『エボリューションVIII』、『エボリューションIX』が配備され活躍してきた。現場の警官にも同車のパフォーマンスは好評のようだ。

サウスヨークシャー警察は、「優れた追跡能力を発揮する車。動力性能に余裕があるからこそ、追跡時のアクシデント発生を最小限に抑えられる」と絶賛している。

そんなサウスヨークシャー警察にとって、現行エボリューションXの配備は待望の出来事。

ポリス仕様は英国向けの最強グレード、「FQ-360GS」をベースに開発された。2.0リットル直4ターボは最大出力359psを発生。0-100km/h加速4.1秒、最高速度248km/hの性能はスーパーカーも顔負けだ。

もちろん、エンジンや足回りには市販車とは違う専用チューニングが施されていると思われる。

外観はブルーとイエローのデカールが装着されるほか、ルーフには青色灯を装着。

ボンネットには「POLICE」の文字が逆さまに貼り付けられる。これはドライバーがルームミラー越しに見た時、パトカーを早く認識させるためのアイテムだ。

車内には最新のナンバープレート読み取り装置を導入。

違反者のナンバープレートを車載カメラが読み取り、本部へデータ送信。

すぐに車両の持ち主が特定される仕組みだ。

サウスヨークシャー警察では、最新モデルの配備によって、現場の士気が一段と高まっているとか。

現地をドライブする機会がある人は、くれぐれも安全運転で。

ランエボ ポリス仕様の画像はこちらで見れます↓
http://response.jp/issue/2008/1210/article117627_1.html

なんか、タクシーっぽく感じるのは私だけですか?



大人の成熟した感のあるヨーロッパの公用車として日本の車が使用されるのは

日本車も世界に認められた気がして正直、嬉しいですね。


しかし ランエボっていつの間にか こんなに出てたんですね・・・


7あたりから すでに違いがわからん・・・


早いし、性能も凄いと思うけど

私はランエボが嫌いなんだよなぁ・・(´Д`|||)


どうしても見た目が嫌い。

私は3と4しか運転したことがありませんが、

自分は気にならない
(そこまで限界で攻める走りをしたワケではないので)

のですが、ランエボは市販のランサーにエンジンと多少イイパーツを使って、

レース仕様にしただけなので剛性が低いと聞いたことがあるのですが、

今はその辺もしっかり作ってあるんでしょうね。

ランエボの2ドアVer.でないかなぁ

カッコイイと思うんだけどなぁ・・・ 剛性も上がるし。




んじゃ次、


ジンバブエコレラ感染者、6万人の可能性も WHO


(CNN) 世界保健機関(WHO)は9日、アフリカ南部ジンバブエで流行しているコレラの感染者が、最大で6万人に達するとの推計を発表した。

ジンバブエ政府は4日、コレラの大流行で非常事態宣言を発表。国連機関や各国に対し、支援を求めている。

WHOによると、コレラ感染者は今月だけで1万4000人に上り、死者はすでに600人となっている。

この数は、病院や医療機関で診察や治療を受けた人数を元に算出しており、ジンバブエの経済疲弊状況や、保健衛生政策の欠如を考慮すれば、死者はこの数を大きく上回るとしている。

感染者数についてWHOは、ジンバブエの人口120万人から算出したと。

人口の半数に感染リスクがあり、このうち1%が感染すると見て、6万人とはじき出した。

また、感染者が治療を受けて回復した後も、ジンバブエ国内の衛生状況から、再感染リスクは非常に高いと指摘。

国を挙げて抜本的な対策が必要だと訴えている。

政治情勢の混乱が続くジンバブエでは、長期独裁政権を敷くムガベ大統領が国際的に批判を受けている。

政治だけではなく、年間インフレ率が2億3100万%を記録するなど、経済的にも崩壊状態に陥っている。


しかし、世の中大変だ・・・

コレラが大流行って・・・

凄く、昔の話のような気がしますがジンバブエでは現在大変なことになってます。


ジンバブエ豆知識


ジンバブエはアフリカ南部の内陸に位置する国です。

1980年の独立以来、ゲリラ闘争を率いたロバート・ムガベ氏の政権が続いている。


政治のほうは、任期満了に伴い3月29日に行われたジンバブエ大統領選挙の結果をめぐり、現職のロバート・ムガベ大統領率いる与党ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線(ZANU-PF)と対立候補モーガン・ツァンギライ氏率いる野党・民主変革運動(MDC)の間で対立が深まっている。


ムカベ氏の独裁体制時代黒人初の大統領

反政府ゲリラ闘争を指揮してきたムガベ氏が1980年に首相となり、国名を「ジンバブエ」として正式に独立。

後に大統領となるムカベ氏は、白人との融和政策を進める寛容さをみせ、欧米からも高く評価された。


白人所有の農場を強制収用2000年8月から白人が所有する大農場の強制収用を政策化し、協同農場で働く黒人農民に再分配する「ファスト・トラック」を開始した。この結果、白人の持っていた農業技術が失われ、食糧危機や第二次世界大戦後世界最悪とも言われるインフレーションが発生した。



野党勢力への弾圧2002年の大統領選で野党党首チャンギライ氏との一騎討ちの際、選挙不正疑惑が持ち上がると治安部隊によるデモ鎮圧や野党指導者を逮捕した。

その後も野党への弾圧を続け、欧米との関係が悪化。

2008年にはアメリカが中心となり、ジンバブエに対する制裁決議案が国連安保理事会に提出されたが否決されている




インフレ下の生活

どうやってお札を持っていくか?
 
箱に入れて車やトラックで運んだり、あるいはバイクで運んだりと、「荷物」を運ぶような感じ持っていく。

お札は数えるのか?
 
ケースバイケース。

100枚くらいまでのお札なら、1枚1枚数えて正確にカウント。

束であれば束を単位として数える。1束は100枚程度が一般的。

ある束が100枚ではなく99枚や98枚でも分からない。ここまでお札が溢れると、1枚くらい少なくてもほとんど意味はない。

サスガ、ハイパーインフレ。まさにお金の価値ナシですね。↑



インフレの原因


ジンバブエでここまでインフレが悪化している原因は、以下のような経済政策をこれまで採ってきたためと考えられる。

・賃上げ要求に対応したマネーサプライの増加

・農地の強制収用による農業生産性の低下


外資系企業の株式を強制譲渡させようとしたため、外資が撤退




ジンバブエ もうこれ以上ないぐらいメチャクチャになってますね。







では次。



USEN「違法な安値」に20億賠償命令 

有線業界2位のキャン社勝訴



 有線音楽放送2位のキャンシステム(東京)が、自社の顧客のみを対象とした違法な安値キャンペーンで顧客を奪われたなどとして、業界最大手のUSEN(東京)に対し総額約113億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。

畠山稔裁判長は「競争を実質的に制限し独占禁止法に違反した」として、USEN側に20億円の支払いを命じた。

 USENもキャン社の違法行為を訴えて計約143億円の損害賠償を求めたが、棄却された。

USENは「承服しかねる。

直ちに控訴する」とのコメントを発表した。

 判決によると、USENは平成15年夏、キャン社の従業員約500人を一気に大量に引き抜いた。

さらに、翌年夏までに、キャン社の顧客に対して月額聴取料無料期間を1年間延長するなどさまざまなキャンペーンを展開。

約5万人の顧客を切り替えさせ、キャン社の売上高を減少させた。

 畠山裁判長は、USENの不法行為で損害が出た期間を15年7月からの2年間と認定。

「(それ以前の)2年間と同程度の営業利益を獲得することができた」と推定して賠償額を算出した。

 USENのキャンペーンについては平成16年9月、公正取引委員会が排除勧告をしていた。



さすがヒルズ系企業。 

やることが強引ですねぇ〜  キャン社の社員を500人も引き抜くなんて・・・

500人も引き抜くほどUSENは儲かって忙しいのか?


キャン社がどういう会社なのかは知りませんが、

控訴して勝てるんでしょうか?


20億円の支払いも、かなりの有利子負債をかかえるUSENからすれば、

たいした金額ではないのかも??


本日の4842 USENの終値は前日比 −1円の117円


っていうかいつの間にかUSENも いよいよ、2ケタ台が見えてきましたねぇ


明日は特売りスタートですか?


しかし、IT企業ってモリモリしてますよね〜

自社の利益のため、と言ってしまえば 頑張ってると思うんですが

いかんせんやり方がねぇ〜


ライブドアにしろ、

USENにしろ、

楽天にしろ、

ヤフーにしろ、

ソフトバンクにしろもうちょっとなんとかならんのかねぇ〜


イメージ悪いなぁ(;´д`)トホホ


個人的には嫌いな企業じゃないんですけどね。

日本には向かないというか、なんと言うか・・・



利益の前に、顧客満足度を高めるとか

なにか美談のような話でもないと 見直せないよ〜


そう言えば、数年前だがUSENってサウンドプラネットを普及させるためなのか、

いろんなところで抽選会場を設けて、さも抽選に当たったかのようにみせて、

契約をさせるような手段をとっていた気がする。


有線のチュナーが通常、数万円するのを無料!と謳って契約させて

その後、毎月数千円ボッタくられるシステムだ。


モチロン、用もないのに契約してしまう人も無防備だが


どう考えても一般人には400チャンネル以上も必要もないのに

契約してもせいぜい、聞くのはおきにいりの数チャンネルだけで毎月5千円以上も

取られるのだ。

かくゆう私も、ちょっと興味があったので契約をしていた期間があったのですが・・・


(結局自分の好きな曲が聞けるワケじゃないのであまり意味がない・・・)

詐欺ではないが、やはり詐欺まがいの営業だろう。


もはや有線放送なんて必要ないのではあろうか?


つぶれても世の中、誰も困らないと思う。

ショッパーズツールもチャンネルも
(閉店の案内など)

それが入っているCDが一枚あれば済むワケだし。



まぁいいか、


明日の株価はどうなることやら・・・